『佐藤二朗の妻や子供の顔画像や経歴は?ツイッターやアドリブがおもしろいと話題!?』
2019年夏、芸能界では、闇営業問題でお家騒動にまで発展した吉本興業の話題が大きく取り沙汰されました。
吉本興業といえば、有名で人気の高い芸人さんが多くいらっしゃるので、その行く末は心配され、大変気になる所です。
そんな中、ほっこりした話題が欲しいなという所に有名人の方々の結婚というおめでたい話が入ってきて、思わずほっとしてしまいます。
有名人の結婚では、中でも吉本所属の南海キャンディーズの山里亮太さんと女優蒼井優さんの話題はビックニュースで大変驚かされ、心に残るものでした。
お二人の結婚記者会見と同日に、「第38回ベスト・ファーザー イエローリボン賞」の授賞式に出席されていた俳優の佐藤二郎さんが、囲み取材の中で報道陣から、映画共演歴のある蒼井さんの結婚を聞かされ、驚き絶叫し、思わず壇上を駆け出しそうになるほどのリアクションが面白いとネット上でも話題になったようです。
佐藤さんは、「勇者ヨシヒコ」シリーズの“仏”で知られる俳優さんで、とても個性的な演技でコメディ作品には欠かせない方です。
独特な喋り方やアドリブで大活躍で、近年人気を集めている俳優さんでもあります。
Twitterを利用している佐藤さんですが、頻繁に更新をしており、特に自身の奥様やお子さんとの間に起きた出来事を赤裸々にツイートされた内容が、面白いと以前から話題になっています。
その佐藤さんのつぶやくツイートが人気を呼び、2016年7月に、Twitterから厳選した117ツイートにご本人のツッコミを掲載した本「佐藤二郎なう」が出版された程です。
それ程話題になっている佐藤さんのTwitterや奥様・お子さんについて、そして佐藤さん自身について(経歴等)、詳しい事が大変気になります。
【〜楽屋へおいでよ〜】#99人の壁、史上最も壮絶なファイナルの戦いがあったこの日、主宰 #佐藤二朗 が密かに気になったのは佐藤二朗への愛が強過ぎる、ジャンル「佐藤二朗」の女子高生
女子高生が語る佐藤二朗の魅力とは…
こちらも是非ご覧ください@actor_satojiro#フジテレビ #佐藤二朗 pic.twitter.com/KibMeQg30C— 99人の壁【次回は8/10土曜よる7時放送】 (@fuji_99wall) August 12, 2019




Contents
佐藤二朗さんの経歴
佐藤さんは、1969年5月7日生まれのA型で、脚本家・映画監督までこなす日本の俳優さんです。
- ★所属:フロム・ファーストプロダクション
- ★身長:181㎝
- ★出身:愛知県春日井市生まれ、愛知郡東郷町育ち
- ★学歴:愛知県立東郷高等学校卒
信州大学経済学部卒
小学校4年の学芸会で芝居を誉められ、役者になりたいと思う。
中学生時代、NHK劇団に身を置く。
大学在学中の就職活動時、働きながら土日の余暇に芝居をしようと考える。
学生時代にアルバイトを経験した営業職で就職活動を開始。
テレビ局では制作希望が多い為、営業職で応募すると採用担当に不思議がられる。それに対し、素直に「実は役者をやりたくて、週末はその活動をしたい」と答え、結果25件連続で面接に失敗。
大学卒業後、リクルートに入社。しかし、入社式の雰囲気に違和感を覚え、同日に退職して帰郷。
その後、劇団付属の俳優養成所に入所するも1年後の入団試験に落ち、別の劇団に入団するが、1年で退団。
「俳優への適性がない」と感じ、26歳の頃小さな広告代理店に再就職。営業として部署トップの成績を残す。
俳優への思いは捨てきれず、1996年に演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げ。全公演で作・出演を担当。会社勤めをしながら俳優活動を開始する。
28歳で演出家の鈴木裕美に誘われ、劇団「自転車キンクリート」に入団、広告代理店をを退職する。
30代に入り、出演舞台を観た映画監督の堤幸彦が「ブラック
ジャックⅡ」に医師役で起用。ワンシーンのみの出演だが、主演本木雅弘の事務所社長に声を掛けられ、現事務所に所属となる。
以降、映像作品への出演が続くようになり、トリッキーな役どころで話題となった。
堤作品以外では、ムロツヨシとともに福田雄一作品の常連出演者となっている。
2008年、「拝啓トリュフォー様」で地上波ドラマ初主演。
同年、自らの強迫性障害の体験を基した映画「memo」で監督・脚本・出演を務め、湯布院映画祭に招待された。
「ケータイ刑事 銭形泪」で脚本デビューしている。
このような経歴をお持ちの佐藤さんですが、「2019年面白い俳優は?」というアンケートで、以下のような結果も出ています。
- ①大泉洋
- ②ムロツヨシ
- ③阿部サダヲ
- ④佐藤二郎
- ⑤竹中直人世間も認める面白い佐藤さんのTwitterに登場するご家族についても気になります。
佐藤二朗さんの奥様やお子さんについて
●奥様について
佐藤さんは、2003年に一般女性と8年間の交際を経て結婚されました。
佐藤さんは元々舞台俳優で、当時今ほどの知名度はありませんでした。俳優業だけでは食べていけない時代を支えた方だそうで、貧乏生活を支えた女性とあって、凄く一筋で健気な女性なのではないかと言われています。佐藤さん自身も今の自分がいるのは「5分の4ぐらいは嫁のおかげ」と感謝しているそうです。
奥様との馴れ初めは劇団活動の中で知り合った舞台女優さんだったようです。現在は、引退して専業主婦になられています。
佐藤さんは一時期、パニック障害・強迫性障害を発症し、仕事がまったく出来ない時期があったそうですが、その時も彼女の献身的なサポートがあり、症状が改善し仕事に復帰出来たようでもあります。
そんな佐藤さんの奥様ですが、メディアに登場する事はありませんが、佐藤さんのTwitterに度々登場しています。
一般人との事で、残念ながら顔画像は公開されていません。
佐藤さんのTwitterのつぶやきからの奥様の情報によると…
- ★お名前:佐藤さんが奥様を「ルミねぇ」と呼んでいる
- ★誕生日:4月21日(生年は正確には公開されていませんが、佐藤さんより4歳年下のようですので、1973年ではと思われます)
- ★身長:150㎝前後
- ★癖:何でもすぐ臭いを嗅ぐ
- ★口癖:「何してるんだよ~」 「おい!◯◯しないとグレるぞ」
だそうです。
佐藤さんが面白い方だけに奥様もユニークな方なのかもしれません。
お子さんについて
佐藤さんは、2011年12月22日に第一子となる男児が誕生されています。
奥様同様に、佐藤さんのTwitterに度々登場していましたが、芸能活動はしていない為メディアに登場する事はなく、顔画像の公開もありません。
2018年4月にお子さんが小学校へ進学する事を機に、子供に関するつぶやきを極力控える事が発表されました。これは子供に関するつぶやきをしていたのを奥様に注意されたようです。
就学もし、だんだん大きくなってくると、自分の事を書かれている事に恥ずかしさを感じたり、嫌がったりする事も出てくるかもしれませんしね…。
2019年夏現在、お子さんは小学2年生です。
佐藤さんを筆頭に、愉快なご家族である事が伺える佐藤さんのTwitterがますます気になります。
佐藤さんの面白いTwitter
佐藤さんが出演している番組を観ていても、本当に面白そうな人だなぁと思ってしまいますが…
そんな佐藤さんのTwitter…
《数年前に首をひねり、整体に行ったら、先生に真顔で「あなたは首を痛めやすい。頭の大きさが尋常じゃないからです。リンゴを爪楊枝で支えているようなものです」血も涙もない例え話をされ、あくまで先生が僕を笑わそうとした一種のギャグだと思い込むようにしている》
失礼ながら…私は大爆笑してしまいました。
奥様に関する事では…
《嫁が今朝、「あの~、ホレ、あれあれ、スクールウォーズじゃなくて、ホレ、あれ、スクールウォーズじゃなくて、あの~、ホレ、あれ…あ!スターウォーズ!」と言っていたので、今日から嫁を「田舎のおばあちゃん」と呼ぶことにする。》
《昨日ギックリ腰になった訳だが、洗面所で腰屈めたらグキッとなり、その時「はぁう!!」と叫んだ訳だが、嫁はその時外出してて、帰宅後それを知った嫁は「なんでそんな面白いこと1人の時にするの?」と言って爆笑した訳だが、嫁とラブラブだと今後も主張していく所存です。》
元々面白い佐藤さんが、面白くなるように書いている部分もあるのかもしれませんが、ユニークな奥様である事とご夫婦の仲の良さが伺えます。
思わずほっこりと温かい気持ちになってしまいます。
お子さんに関する事では…
《たったいま、息子(4歳)が「おとうさん、だいすきじゃない!だっておとうさん、かおがきれいじゃないから!」という、ここ数年で稀にみる爆弾発言を投下したので、僕は銀河系にでも旅立つつもりです。》
《息子に「おとうさんはもう、つきにかえっていいです」と言われたが、息子はアレかな、僕のことアレかな、かぐや姫だと思ってんのかな、あはははは》
《ねぇねぇ、おとうさんはさぁ、なんで、にんげんになれたの?」 息子よ。嗚呼、息子よ。お父さんは48年間、憚りながら人間をやっておるのだよ。そしてアレかな、我が息子ちゃんはアレかな、お父さん、人間やる前、箪笥かなんかだと思ってんのかな。きゃはっ。》
《家族と離れ、とある地方に来て9日目。先ほど家に電話。「おとうさんのかお、わすれてない?」「おぼえてるよ」「じゃあ、どんなかお?」「うーん…あんまりよくないかお」。よし。忘れてないな。》
《お昼寝で息子の横に寝ようとしたら「おとうさんはこないで!おとうさんはにせものだから!」と拒否られたため「じゃあ本物のお父さんはどこにいるの?」と聞いたら「せかいじゅうをにげまわってる」と答えたので父のことをルパン三世だと思ってる可能性が出てきた。》
息子さんは、お父さんである佐藤さんのユニークさを受け継いでいらっしゃいますね。
間違いなく佐藤さんのお子さんです!と思ってしまいます(笑)
佐藤さんの面白いツイートはまだまだ沢山ありますが、あくまでも私が個人的に特に面白いなと思うものを紹介させていたたまきました。
仕事に行く前、昼を食べながら見ていたNHK「のど自慢」。「前から不思議なんだけど、生放送の全国放送、しかも大勢の観客の前で歌うのに、なんでこの番組の出場者の人は誰一人、緊張してる感じがないんだろう?」。何気なく口にした父に息子(7)が一言。「たのしいんじゃない?」。真理。多分。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) July 14, 2019
佐藤さんは演技のアドリブも面白い?
佐藤さんは、超個性派演技で見せるアドリブも面白いと言われ、以前から話題になっています。
ですが、佐藤さん自身はそれに関しTwitterで「100%台本通り」と反論しています。
2017年7月7日に放送された「ダウンタウンなう」の”本音でハシゴ酒“に出演した際にも、自身のアドリブだと言われる演技について次のような発言をしています。
「その場で思いついたのが、“アドリブ”ならば、アドリブは1個もないです」と。
また俳優仲間のムロツヨシさんも佐藤さんの演技についてこんな証言をしています。
佐藤さんが台詞を噛むところも実はすべて事前に練習を積んでいるそうで、アドリブっぽく見せるお芝居は天才的だそうです。
噛み噛みの演技も全部狙ったところで狙い通りに噛んでいるそうで、本当にテンパって台詞が出ないということではないようです。
これが本当ならば、アドリブに見えるシーンも実はしっかりと計算したうえでの演技だったという事になります。
さらに福田雄一監督も佐藤さんの演技について語っています。
福田監督作品に関してのみいえば、台本に沿いつつもほぼ全部少しずつアドリブが入っていると言います。
というのも、佐藤さんは二度と同じ演技は出来ない俳優さんなので、噛んでいようが、他の役者さんが吹き出して笑ってしまったとしても、使ってしまわないと次はない…という事情を抱えていると暴露しています。
という事は、ある意味毎回全部がアドリブとも言えるという事かもしれません。
佐藤二朗さんの記事まとめ
コメディ作品では特にお馴染みの佐藤二朗さんは、今でこそ有名な俳優さんですが、人気を集める俳優さんになるまでの道のりは大変苦しく、長かったものでした。
ですが、俳優への強い思いと諦めず、努力を惜しまない事、佐藤さんの人柄や、元々持つ個性的な演技力が評価され、今に至ったのだと思います。素晴らしいです。
ユニークな佐藤さんですが、その佐藤さんのTwitterや演技でのアドリブが面白いと近年、話題になっています。そのTwitterには佐藤さんの奥様やそのお子さんも登場され、佐藤さん同様にユニークな一面をお持ちなご家族で、ほっこりとした家族風景が伺え温かい気持ちになります。ご家族は一般人の為、顔画像は公開されていませんでした。
佐藤さんの演技でのアドリブが人気のひとつのようですが、実はすべてアドリブっぽく見せる演技だったようです。
アドリブに見せる演技、個性的といったら個性的ですが、実力あって出来る事だと思うので、佐藤さんはやはり才能のある俳優さんなのだと思います。
俳優佐藤二郎さんの今後の更なるご活躍を期待したいと思います。