男子の世界バレーが2018年9月9日に開催されます!
台風や地震がある中、このようなスポーツの大会で日本が勝って明るいニュースを被災地に届けてほしいですね!
今回は日本男子代表セッターの福澤達哉さんについて調べてみました!





Contents
福澤達哉さんの経歴プロフィールは?
福澤 達哉(ふくざわ たつや、1986年7月1日 – )は、日本の男子バレーボール選手。ポジションはウイングスパイカー。V.LEAGUE Division1のパナソニック・パンサーズに所属している。
出典 Wikipedia
福澤達哉さんのインスタグラムのアカウント
https://www.instagram.com/1tatsu5/
ツイッターのアカウントは無いようです。
- 国籍 日本
- 生年月日 1986年7月1日(32歳)
- 出身地 京都府京都市
- 身長 189cm
- 体重 86kg
- 血液型 B
- 小学校 京都市立下鳥羽小学校
- 中学校 京都市立伏見中学校
- 高校 洛南高等学校
- 大学 中央大学法学部
- 所属 パナソニック・パンサーズ
- 愛称 タツヤ
- ポジション WS
- 利き手 右
- スパイク 357cm
- ブロック 330cm
福澤達哉さんは京都府京都市出身です。
お兄さんがバレーボールをしていた影響で小学校4年生からバレーボールを始めたそうです。
中学校の成績表はオール5と優秀だったそうです。
高校は洛南高等学校を卒業し、なんと指定校推薦で中央大学法学部に進学!
かなり優秀ですね。
そして大学1年生の時に全日本代表に選出され、2005年のワールドカップに出場しました。
2008年に全日本代表に再選出され、最年少で北京オリンピックに出場しました。
同年にパナソニックパンサーズの内点選手となり、2008年ー2009年Vプレミアリーグの新人賞を獲得。
2009年に大学卒業後、パナソニックパンサーズに入り、黒鷲旗大会で若鷲賞とベスト6を獲得し、アジア選手権で2年ぶりの優勝に貢献し、最優秀選手賞を獲得。
グラチャンでは全日本男子を32年ぶりの銅メダル獲得に導き、ベストスパイカー賞を獲得した。
2010年、Vプレミアリーグと黒鷲旗大会のパナソニックの優勝に貢献し、ベスト6に選出された。2012年3月、2011/12プレミアリーグの優勝に大きく貢献し、MVP・ベスト6に輝いた。
2015年-2016年シーズンは日本を離れ、ブラジルスーパーリーグのマリンガ (バレーボール)へ移籍することが発表された。
福澤達哉さんのジャンプ力が凄い!?
福澤達哉さんのジャンプ力が凄いらしいです。
福澤達哉さんのスパイク時は最高到達点は357cmとこれは同年代で同じく全日本バレーチームの清水邦広さんの348cmをも上回るというから驚きです!
あまりにもジャンプが高いので鳥人と呼ばれているみたいです。
確かに高いなぁ。
生まれ持った足のバネが常人に比べて強いのと努力の賜物でしょうね。
ここまで高く飛べる選手なんてそう相違ないはずです。
世界バレーは楽しみですね。
福澤達哉さんと清水邦弘さんは2017年は代表落ちしていた!
2017年は福澤達哉と清水邦広さんは代表落ちしていましたが、福澤達哉さんは今年は見事に代表入りしました。
清水邦広さんは今回も代表落ちしてしまいましたが...。
昨年の疲労骨折の影響でしょうか?
ですがまだまだ引退も考えていないようなので完全復活してほしいですね!
2人年齢が近いこともあって仲が良いようです。
福澤達哉さんの妻(嫁)の顔画像はある?
福澤達哉さんの奥さんは大学時代の先輩のようです。
年上の方とご結婚されているんですねー。
お子さんは女の子が3人いらっしゃるようで、かなりの親バカのようです。
お子様の写真がありました。
残念ながら奥さんの写真は見当たりませんでした。