レジェンド始球式がかなり話題になっています!
なんといっても始球式のメンバー一覧がかなりやばいです!
レジェンド始球式(甲子園)の日程やメンバーの一覧は?注目は松井秀喜や佐々木主浩か?
第100回高校野球
藤蔭-星稜
レジェンド始球式
松井秀喜 pic.twitter.com/jeKBKUKhAD— しん (@gstjp0710) 2018年8月5日
今回は地方大会のメンバーも豪勢!
今回は地方の大会のメンバーも豪勢です!

第100回全国高校野球選手権記念大会、主な地方大会の始球式担当者のまとめです(6月29日現在)。現役プロ野球選手から、甲子園のレジェンドまで、多彩な顔ぶれが並んでいます。 #高校野球 #地方大会 #始球式 pic.twitter.com/1PvbQYIHsW
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) 2018年6月29日
注目のユニホームは!?
注目のユニフォームですが、なんと白のポロシャツというのが決まりだそうです!
しかし桑田氏は「PLのユニホームが着たかった。地方大会の始球式では着ているところもあるのにね…」と残念そうな様子。当日は母校のユニホームではなく、白のポロシャツを着ることが決まっているという。
桑田氏の指摘どおり、神奈川大会の始球式では元巨人監督・原辰徳氏(60)が東海大相模、元中日・山本昌広氏(52)が日大藤沢のユニホームを着用。鹿児島大会は元巨人の定岡正二氏(61)が鹿児島実、東愛知大会は元ヤクルトのギャオス内藤(50)が豊川高など、ユニホームを着る地区が多かった。元近鉄の太田幸司氏(66)は青森大会では三沢高のユニホームだったが、甲子園決勝の始球式ではポロシャツになる。
出典 https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180731/spo1807310007-n1.html
板東英二はいつ投げる?
レジェンド始球式(甲子園)の日程やメンバーの一覧は?注目は松井秀喜や佐々木主浩か?
板東英二さんは8月16日の開幕12日目に投げることになっています!
レジェンド始球式毎日するってすごくない!?
#高校野球 pic.twitter.com/cusfYdeHRb
— さくらちゃん大好きっ子 (@moe09061) 2018年8月5日
清原は出ない?
残念ながら清原がレジェンド始球式には出ないです。
まだ薬の問題が尾を引いているようですね...
ネットでも清原を望む声が多いです。
甲子園レジェンド始球式、あんなことになってなければ清原もいるはずだったんだろうなあって思ってしまう。
— _KATSU (@RASKKKATSUU) 2018年8月5日
今年の夏の高校野球では
「レジェンド始球式」
が連日行われると。その一覧がこちら。
板東英二や定岡正二もすごい投手だったのだよね。でも・・・清原和博の名前が無いのに寂しさがある。#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/fXYmMIdssg
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) 2018年8月5日
松井のレジェンド始球式は見ないとね。清原は出ないのかな。。 pic.twitter.com/G0kYnLADxt
— 新羽七助(Nanasuke Shinha) (@gbanalyst) 2018年8月5日
レジェンド始球式、板東英二は外せんよなぁ。でも・・・思うてたら、ちゃんと入ってた。でも、清原和博は無理か、しゃあないわな。。。 #高校野球
— Сергей Иванов (@kezne_uron) 2018年8月5日
今回は100回目の甲子園という事で、毎日歴代のレジェンドが始球式をやる。この中には勿論清原は居ないけど、NHKの開会式のVには清原選手が出てたね。
やっぱり、選手としての清原は偉大な選手だったね。— keico (@mskeiko1) 2018年8月5日