とうとう4月に入り、だんだん暖かくなると花見の季節ですね!
ここでは茨城県の花見の穴場スポットや一緒にもって行ける
オススメグッズやバーベキューできる場所を紹介していきたいと思います!!
茨城県の桜の開花予測は?
茨城県の大体の開花予測は見ごろは4月中旬から5月下旬です!
年によってまちまちなので、事前に調べて遊びに行ってくださいね!
次は茨城県の桜の咲く穴場スポットの紹介です!
Contents
- 1 茨城県の花見の穴場スポット
- 1.1 茨城県フラワーパーク
- 1.2 雨引観音
- 1.3 亀城公園(土浦城址)
- 1.4 愛宕山
- 1.5 砂沼・観桜苑
- 1.6 弘経寺
- 1.7 水海道あすなろの里
- 1.8 吉野公園
- 1.9 宇留野公園
- 1.10 辰ノ口親水公園
- 1.11 大宮自然公園
- 1.12 羽黒山公園(羽黒城跡)
- 1.13 北条大池周辺
- 1.14 城跡歴史公園
- 1.15 さわやかロード
- 1.16 安塚公園
- 1.17 福岡堰
- 1.18 千波湖畔
- 1.19 かみね公園
- 1.20 磯部桜川公園
- 1.21 神之池緑地公園
- 1.22 佐白山ろく公園
- 1.23 西蓮寺
- 1.24 十王パノラマ公園
- 1.25 常陸風土記の丘
- 1.26 平和通り
- 1.27 桜山公園(茨城県護国神社周辺)
- 1.28 西山公園
- 1.29 観音院の枝垂れ桜
- 2 バーベキューができるスポット
- 3 オススメグッズの紹介
- 4 便利な宅配弁当
茨城県の花見の穴場スポット
茨城県フラワーパーク
住所 茨城県石岡市青柳200
- 2月下旬~3月上旬
雨引観音
住所 茨城県桜川市本木1
- 3月上旬~4月中旬
亀城公園(土浦城址)
住所 茨城県土浦市中央1‐13
愛宕山
住所 茨城県笠間市泉101
砂沼・観桜苑
住所 茨城県笠間市泉
- 3月下旬~4月上旬
@jun_10050 天気にご注意ください┏○ペコッ
明日は砂沼にある観桜苑というところで
下妻市の『桜祭り』が開催されます pic.twitter.com/jT9MN4l6iy— さぬまん (@SanumanOrg) 2014年4月5日
弘経寺
住所 茨城県常総市豊岡町甲1弘経寺
- 3月下旬~4月上旬
水海道あすなろの里
住所 茨城県常総市大塚戸町310 水海道あすなろの里
- 3月下旬~4月上旬
吉野公園
住所 茨城県常総市上蛇町1863
- 4月上旬
宇留野公園
住所 茨城県常陸大宮市宇留野
辰ノ口親水公園
住所 茨城県常陸大宮市辰ノ口1339‐2
大宮自然公園
住所 茨城県常陸大宮市上村田
- 3月下旬~4月上旬
大宮自然公園の桜。久しぶりに見に来た pic.twitter.com/mP6kqtOGnB
— とみか (@kujinoseiryu) 2018年4月1日
羽黒山公園(羽黒城跡)
住所 茨城県行方市麻生
北条大池周辺
住所 茨城県つくば市北条1477‐1
城跡歴史公園
住所 茨城県結城市結城2486‐1
- 3月下旬~4月上旬
結城城跡歴史公園は7分咲き。 結城さくら祭りは4月7日(土)。 公園内のボンボリは既に設置されているようです(平成30年3月24日(土)~4月8日(日))。
結城さくら祭りのお知らせhttps://t.co/1BY7NgwO0s
結城市観光情報城跡歴史公園の桜開花情報 @tenkijp https://t.co/iOvijY0kWP
— RiKKiE (@P_Fantaisie) 2018年3月30日
さわやかロード
住所 茨城県筑西市
- 3月下旬~4月上旬
安塚公園
住所 茨城県鉾田市安塚
福岡堰
住所 茨城県つくばみらい市北山~福岡
千波湖畔
住所 茨城県水戸市千波町
- 4月上旬~4月中旬
【千波湖畔の桜ライトアップ】
仕事帰りなどに、夜のお花見はいかがでしょうか(^^)
▼日時/4月15日(日)まで、18:00~22:00
▼会場/千波湖南側湖畔
※画像は4/1撮影#水戸の桜まつり #SAKURA #さくら #桜 #花見 https://t.co/cdMNSduqu6 pic.twitter.com/CvPEictUB7— 水戸市 (@kouhou_mito) 2018年4月3日
かみね公園
住所 茨城県日立市宮田町5‐2‐22
- 4月上旬~4月中旬
日立駅も消防署もかみね公園も、
街が桜で溢れかえってる土曜日の朝🌸
日立市の桜はまだまだ見頃が続きます❗️撮影2018.03.31 pic.twitter.com/0Jk4B9fVIl
— tomo (@tomophoto0403) 2018年3月30日
磯部桜川公園
住所 茨城県桜川市磯部740‐2
神之池緑地公園
住所 茨城県神栖市溝口4991
佐白山ろく公園
住所 茨城県笠間市笠間1015‐2
- 4月上旬
西蓮寺
住所 茨城県行方市西連寺504西連寺
十王パノラマ公園
住所 茨城県日立市十王町友部1085番6十王パノラマ公園
- 4月上旬~4月中旬
今年の花見どこに行こうか考え中の皆様!茨城県日立市の「十王パノラマ公園」で展望塔から360度パノラマで桜を眺めてみませんか!お子様向けの遊具も豊富で親子で遊べます!ぜひ茨城に遊びに来て下さい!https://t.co/yTWwPSOtMF#観光いばらき#魅力度ランキングワースト1位 pic.twitter.com/UdzKt2NGBo
— なぶ@三流アングラー (@Nabu202) 2018年3月20日
常陸風土記の丘
住所 茨城県石岡市染谷1646
平和通り
住所 茨城県日立市平和町
- 4月上旬~4月中旬
茨城県日立市「平和通り」の『桜』は綺麗だ‼︎ pic.twitter.com/j9w7823K5G
— ヨーシャ【改名しました】 (@i_yousya) 2018年3月31日
桜山公園(茨城県護国神社周辺)
住所 茨城県水戸市見川1
- 4月上旬~4月中旬
桜山は酒売ってる笑https://t.co/3pXa1fF6qb
— 将太 (@eas021) 2018年3月28日
西山公園
住所 茨城県常陸太田市新宿町1443
- 4月上旬~4月中旬
茨城県常陸太田市西山公園
今日からライトアップ。
ついさっき撮影。
独学だろうが、なんだろうが
好奇心さえありゃ楽しい(^^)笑。
桜の期間は短い。
だから時間を惜しんで撮ったる!
次は日立か!阿弥陀寺か!#桜満開 #はなまっぷ #写真すきな人と繋がりたい #夜桜ライトアップ #常陸太田 pic.twitter.com/QI0GumqMtp— 藤 良多 (@Ryu_LOGiC) 2018年3月30日
観音院の枝垂れ桜
住所 茨城県筑西市森添島
- 4月上旬
観音院の白い枝垂れ桜。 pic.twitter.com/4ZXLDbiITY
— 青木 豊 (@junk_photograph) 2017年4月7日
バーベキューができるスポット
大洗サンビーチキャンプ場
〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
茎崎こもれび六斗の森
茨城県つくば市六斗1002番地
豊里ゆかりの森
〒300-2633 茨城県つくば市遠東676
田の上キャンプ場(ひたちなか市)
ひたちなか市阿字ケ浦町550−2
上幡木海岸
茨城県鉾田市上幡木1500番地
親沢公園
茨城県東茨城郡茨城町上石崎4144-4
涸沼自然公園キャンプ場(ひぬま)
北山公園
茨城県笠間市平町1416-1
道の駅 かつら 那珂川 河川敷
茨城県東茨城郡城里町大字御前山37
広浦公園
茨城県東茨城郡茨城町下石崎1651
ふれあいの里
茨城県東茨城郡城里町上入野4384
オススメグッズの紹介
花見をするときには必ずと言っていいほど荷物がありますよね?
車から花見をする場所って結構遠かったりするものです。
手で持つよりキャリーに積んだほうが
本当に楽です!
私自身は大きな公園に行くときには、必ず持っていきます。
そして、
車から公園まで子供に乗ってもらっています!
小さい2歳や3歳の子供は笑いながら乗ってくれているので
大変助かっています!
重量も,
120キロまでOKなので,
相当重いものでも男女問わず運べます。
あとは、
フリーマーケットに,
よく出店するので、そんな時にも重宝しています!
[4h限定p10倍☆24日20時から!] 耐荷重120kg 折りたたみ キャリーカート 4輪 大型タイヤ 108L 軽量 キャリーワゴン アウトドア ワゴン 頑丈 マルチキャリー コンパクト アウトドアカート キャンプ用品 折り畳み 大容量 お花見
|
時期的に日差しが強くない日が多いですが、
こんなものもおすすめです。
私は、これも
フリーマーケットに
使っています。
組み立ても結構簡単なので使い勝手がいいです。
軽量アルミフレーム!★今夜20時〜 4時間P10倍★【送料無料】 3m ワンタッチ タープテント サイドシートセット アルミ 軽量 3段階調節 UVカット 日よけ 耐水 アルミフレーム キャンプ アウトドア uv ワンタッチテント タープ アルミ 持ち運び 収納ケース
|
[4h限定p10倍☆24日20時から!] 折り畳み レジャーテーブル 幅90 ベンチ 2脚 セット 軽量 アルミ 高さ調節 木目 折り畳みテーブル 3点セット 折りたたみテーブル 折りたたみ キャンプ用品 アウトドアテーブル アウトドア テーブル お花見
|
あとは、人によってはレジャーシートを使う人が多いかもしれませんが、
腰かけて座ると疲れないのでおススメです。
腰が悪い人って結構多いですから、そんな人にも喜ばれると思います。
HEIKO シモジマ食品容器 バガスペーパーウェア ボウル B-15(10枚入り)
|
ドルフィン ペーパーカップ 205mlサイズ 10個入り ( 紙カップ ) ( 4975810181873 )
|
あとこの二点は定番ですね!
使った後に捨てられるので、後片付けがめんどくさくならずに
簡単にしまいができますね!
|
あとはゴミ袋は必需品です!
ゴミはきちんと持って帰って綺麗な環境を保ちましょう。
きっと多めに持って行っていたほうがいいと思います。
便利な宅配弁当
https://delivery.rakuten.co.jp/?module=Default&action=Area&level1=08
楽天のデリバリーサービスです。
宅配ピザやお寿司の出前、お弁当のおまとめ注文や仕出しもネットで簡単にオーダーできます。
食べ物を買っていくのが面倒な時にはぜひ利用したいですね!
https://gochikuru.com/ibaraki/mitoshi/
こちらは弁当をデリバリーしてくれるサービスです。
種類がかなりたくさんあるので選ぶのが楽しそうです。
宅配弁当を利用する際は常に連絡が取れる状態にしておきましょう!
コメントを残す